初代のTESって感じですかね。 英語は難しくもないし、わからないなら辞書併用すればいい。 これ自体はPDA用のゲームとして4年前には発売されてた。 ぜひ、4人パーティーの組めるタイプである「Legacy」も移植して欲しい。
初代のTESって感じですかね。 英語は難しくもないし、わからないなら辞書併用すればいい。 これ自体はPDA用のゲームとして4年前には発売されてた。 ぜひ、4人パーティーの組めるタイプである「Legacy」も移植して欲しい。
いやー楽しいねー。マジでこういうの待ってました。ストーリーはどのくらい長いんですかね?ていっても英語難しいんだよなぁ...あんな英語の長文読みたく無い(読んでも分からない)し、辞書引くのは尚更面倒くさいorz 日本の攻略サイトとかないのかな...
洋ゲー好きな方なら買って損はしません。日本語版出たら一万でも買っていいレベル
高校生の時に偶々このゲームに遭遇したのだが、今までプレーしたゲームにない古いけど新しい感覚を覚えた。 このゲームの難点となり得るのは、全て長い英語のテキストであること、よくクエストの内容を読まないとわからない事が多いこと(フォーラムサイト頼りになることもしばしば…)、自由度が高いあまり何をしたら良いかわかりづらいところ…そして何より、ある程度強くならないとなかなかのストレスを感じることだろう。 しかし、このゲームは地道にやりこむことを繰り返すことによって、プレーする楽しさが段々出てくるタイプのゲームなのだ。日本語版が欲しいという声もちらほら見られるが、このゲームはハンガリーの小規模ゲームメーカーであるRedshiftがわざわざ英訳して提供してくれているのだから、高望みと思うしかないかもしれない。 とにかく、雰囲気も良く、自由度も高いやり込み要素満載な傑作なので、是非プレーしてもらいたい。勿論慣れないうちは英和辞典片手でプレーすることをお勧めする。